
|
       |
TOP→ご祈願・ご祈祷 |
ご祈祷・ご祈願 |
 |
 |
 |
宮 司 (ぐうじ)
氏 名:河谷 昭彦(かわたにあきひこ)
誕生月:昭和10年12月生
趣 味:歴史探訪、音楽鑑賞
|
禰 宜 (ねぎ)
氏 名:河谷 和典(かわたにかずのり)
誕生月:昭和32年8月生
趣 味:弓道、茶道、絵画鑑賞
|
権禰宜 (ごんねぎ)
氏 名:児玉 倩史(こだまよしひさ)
誕生月:昭和21年6月生
趣 味:詩吟
|
神前結婚式についてはこちらをご覧ください。 |
|
開運厄除 |
 |
各種木札
商売繁盛木札、木札大
<初穂料2,000円>
三宝荒神木札(かまどの神)、心願成就木札、海上安全木札、水神札、家内安全札
開運厄除札、山崎八幡宮札
<初穂料1,000円>
神宮大麻中<初穂料1,200円>、神宮大麻小<初穂料800円>
家内安全セット<初穂料2,500円>、神社暦<200円>
|
|
 |
 |
破魔矢など
破魔矢大<初穂料3,000円>、破魔矢中<初穂料1,500円>
破魔矢小<初穂料1,500円>、干支破魔矢<初穂料1,500円>
扇飾大<初穂料3,000円>、扇飾小<初穂料1,500円>
熊手大<初穂料3,000円>、熊手小<初穂料1500円>
三本守矢<初穂料1,500円>、紅白守矢<初穂料1,500円>
宝船<初穂料5000円>、俵飾<初穂料3,000円>
紅白土鈴<初穂料1,500円>、親子土鈴<初穂料1,200円>
土鈴大<初穂料1,000円>、土鈴中<初穂料800円>、土鈴小<初穂料500円>
ダルマ<初穂料500円>、干支あめ<初穂料300円>
|
|
 |
 |
神棚<初穂料5,000円>
荒神棚<初穂料3,000円>
学業成就 卓上神棚<初穂料1,000円>
家内安全セット<初穂料2,500円>
家内安全札<初穂料1,000円>
学業成就セット<初穂料1,000円>
交通安全セット<初穂料1,000円> |
|
 |
交通安全祈願 お車のお祓いをいたします。
詳しくは社務所までお問い合わせください。
初穂料は5千円を目安にお考えください(ステッカー、御守含む)。



|
|
 
 
 
 
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|